隠れたオブジェクトの複数選択2013年5月21日 | |
はじめにオブジェクトにより隠れているオブジェクトの複数選択について。 使用バージョンSalome-Meca 2013.1 (Salome 6.6.0) 隠れたオブジェクトの複数選択図のような状況を考える。ソリッドに囲まれた空間があって、そこをソリッドで埋めたい。 ![]() 各ソリッドの面を選択するには、Explode して面を作るか、関係する面のグループを作るかして、それを選択することになる。画面で必要な面をすべて選択するのは至難の業 (あるいは不可能) なので、ツリーで選択することになる。Explode するにしてもグループを作るにしても、手間がかかる。 もう少し簡単に選択する方法は、関係するソリッドすべてで Compound を作り、それに対して Group を作ることである。 まず Compound を作る (メニュー [New Entity]-[Build]-[Compound])。 ![]() 新しく作るソリッドの面を集めたグループを作る (メニュー [New Entity]-[Group]-[Create])。 ![]() "Hide selected" で選んだ面を非表示にできるため、隠れた面も選択しやすい。 ![]() また、"Add" で選択した面を追加していき、選択を保持できるため、画面やツリーによる選択よりも落ち着いて選択できる。 グループができたら、それをもとにシェルを作り、ソリッドを作ればよい。 | |
PENGUINITIS |