OpenFOAM v2106 を Ubuntu 16.04 LTS にインストールメモ

2021年9月6日

はじめに

OpenFOAM v2106 をソースコードからコンパイルする。

インストール対象マシン

Ubuntu Desktop 16.04 LTS (x86_64)。OpenFOAM v2012/v8 をインストール済み。

CMake 3.18.1 を使用。

パッケージの準備

パッケージを こちら からダウンロードする。

$ tar xvzf OpenFOAM-v2106.tgz -C ~/OpenFOAM
$ tar xvzf ThirdParty-v2106.tgz -C ~/OpenFOAM

~/.bashrc に以下を追加。

. ~/OpenFOAM/OpenFOAM-v2106/etc/bashrc

端末を再起動する。"foam" と打って $WM_PROJECT_DIR (OpenFOAM のディレクトリ) に移動できれば OK。

コンパイル

コンパイル。

$ foam
$ ./Allwmake -j -s -l

CPU 全部使う。使う CPU 数を指定したい場合は "-j 2" などとする。

ParaView のセットアップ

ParaView は 本家 からダウンロードする。

paraFoam で ParaView が起動するように alias を設定する。

alias paraFoam="paraFoam -builtin"