OpenFOAM 5.0 を Ubuntu 14.04 LTS にインストールメモ

2017年8月1日

インストール対象マシン

Ubuntu Desktop 14.04 LTS (x86_64)。

OpenFOAM 4.0 をインストール済み。

OpenFOAM のインストール

本家の指示 に従う。

リポジトリが設定されていなければ、リポジトリを設定。

$ sudo add-apt-repository http://dl.openfoam.org/ubuntu
$ sudo sh -c "wget -O - http://dl.openfoam.org/gpg.key | apt-key add -"

アップデート。

$ sudo apt-get update

新しい OpenFOAM のパッケージが認識されているか確認する。

$ apt-cache search openfoam
openfoam231 - OpenFOAM
openfoam240 - OpenFOAM
openfoam30 - OpenFOAM
paraviewopenfoam410 - Paraview visualisation application
paraviewopenfoam44 - Paraview visualisation application
paraviewopenfoam50 - Paraview visualisation application
openfoam4 - OpenFOAM
paraviewopenfoam54 - Paraview visualisation application
openfoam5 - OpenFOAM
openfoam221 - OpenFOAM
openfoam222 - OpenFOAM
openfoam230 - OpenFOAM
paraviewopenfoam3120 - Paraview visualisation application

OpenFOAM のインストール。

$ sudo apt-get install openfoam5

~/.bashrc に設定を追加。

#. /opt/openfoam4/etc/bashrc
. /opt/openfoam5/etc/bashrc

~/.bashrc を読み込む。

$ . ~/.bashrc

シェルが zsh の場合、bash_completion でエラーが出たので、~/.zshrc で次のように設定。

autoload -U +X bashcompinit
bashcompinit

ParaView プラグインは含まれず? ~/.bashrc に下記を設定。

alias paraFoam='paraFoam -builtin'