OpenFOAM 1.4.1 インストールメモ2008年3月24日 | |
OpenFOAM ってなに?オープンソースの汎用偏微分方程式解法ライブラリ/ツール群。流体解析プログラムなどが含まれている。 インストール対象マシンVine Linux 4.2 (x86)。 バイナリのインストールOpenFOAM 1.3 と同様にバイナリ (OpenCFD から入手) をインストールしてみたが、動かなかった。 OpenFOAM 1.4.1 のビルドOpenFOAM 1.4.1 をビルドする。 必要なものOpenFOAM 1.4.1 ソース
OpenFOAM 1.3 バイナリ
Vine Linux 4.2 用パッケージ
OpenFOAM 1.4.1 付属の gcc 4.2.1 は、binutils のバージョンのせいか使えなかったので、 コンパイルには OpenFOAM 1.3 付属の gcc 4.1.0 を使う。 j2sdk は OpenFOAM 1.3 付属のものとバージョンが同じなので、それを使う。 以下、OpenFOAM 1.3 がインストールしてあるものと想定している。 $ mv ~/OpenFOAM ~/OpenFOAM-1.3 $ mkdir ~/OpenFOAM $ tar xvzf OpenFOAM-1.4.1.General.gtgz -C ~/OpenFOAM $ mkdir ~/OpenFOAM/linux $ cd ~/OpenFOAM/linux $ ln -s ~/OpenFOAM-1.3/linux/gcc-4.1.0 gcc-4.2.1 $ ln -s ~/OpenFOAM-1.3/linux/j2sdk1.4.2_05 OpenFOAM 1.3 のインストールと同様に、シェルの設定をしておく。 ビルドに cmake, XOrg-devel, XOrg-gl-devel, zlib-devel, openssl-devel パッケージが必要なので、 事前にインストールしておく。 paraview のビルド$ mkdir ~/OpenFOAM/linuxSrc $ tar xvzf paraview-2.4.4.tar.gz -C ~/OpenFOAM/linuxSrc $ cd ~/OpenFOAM/linuxSrc $ mkdir paraview-2.4.4-obj $ cd paraview-2.4.4-obj $ cmake -i ../paraview-2.4.4 Would you like to see advanced options? [No]: Please wait while cmake processes CMakeLists.txt files.... ... Variable Name: BUILD_SHARED_LIBS Description: Build VTK with shared libraries. Current Value: OFF New Value (Enter to keep current value): ON ... Variable Name: CMAKE_INSTALL_PREFIX Description: Install path prefix, prepended onto install directories. Current Value: /usr/bin New Value (Enter to keep current value): ~/OpenFOAM/linux/paraview-2.4.4 ... $ make $ make install $ cd .. $ mkdir ~/OpenFOAM/linux/paraview-2.4.4/include $ cp paraview-2.4.4/VTK/Common/vtk* ~/OpenFOAM/linux/paraview-2.4.4/include/ $ cp paraview-2.4.4/VTK/Filtering/vtk* ~/OpenFOAM/linux/paraview-2.4.4/include/ $ cp paraview-2.4.4-obj/VTK/vtk* ~/OpenFOAM/linux/paraview-2.4.4/include/ $ cp paraview-2.4.4-obj/ParaViewConfig.cmake ~/OpenFOAM/linux/paraview-2.4.4/lib/paraview-2.4/ OpenFOAMのビルド$ cd ~/OpenFOAM/OpenFOAM-1.4.1 $ ./Allwmake 途中で以下のようなエラーが出た。 /home/adelie/OpenFOAM/OpenFOAM-1.4.1/lib/linuxGccDPOpt/libGKlib.so: undefined reference to `___ tls_get_addr' collect2: ld returned 1 exit status make[1]: *** [/home/adelie/OpenFOAM/OpenFOAM-1.4.1/applications/bin/linuxGccDPOpt/redistributeM eshPar] エラー 1 ~/OpenFOAM/OpenFOAM-1.4.1/applications/utilities/parallelProcessing/redistributeMeshPar/Make/options の "EXE_LIBS" に "-lsupc++" を追加。 EXE_LIBS = \ -lfiniteVolume \ -ldecompositionMethods \ -lmeshTools \ -ldynamicMesh \ -lparMetisDecompositionMethod \ -lsupc++ 改めて Allwmake を実行、ビルドに成功した。 | |
PENGUINITIS |